古山 有則

26歳🐼軟式野球国体優勝✖️某税理士法人勤務✖️読書1000冊読破📚🐱 ふと立ち寄った書店で、1冊の本と出逢い人生一変。メンタルトレーナー。読書を通じたメンタルトレーニングを行い、あなたの人生を色鮮やかに。

【私は、こう言いたい。】

私は、文章を書いて生きてます。

と言いたい。

 

これが本質的に、私のやりたいことなんだろうなと感じる。

 

このように、ブログを書き、

本の執筆をする。

他の時間で、文章を書くためのネタ集めをする。

 

例えば

・本を読む

・旅行をする

・セミナーにいく

 

経験、体験することは

全て、本のネタになると思っている。

 

会社で辛い思いをしても、心が折れずに

 

明るく生きていけるのは、「本のネタにする」と決めているからだ。

 

そう考えたら、生きやすくなった。

 

好きな子から、連絡が返ってこないことも、ネタになるんだぜ?

 

私に降り注ぐことは、なんでも文章に変えてやる。

そんな思いがあるんだよね。

 

ネタ切れにならないように、大量のインプットをする必要がある。

 

正直、本などからのインプットはいい感じできている。

だが、

経験、体験からのインプットは不足気味。

 

じゃあ、どうするのか。

ここだよね。インプット不足です〜って言うだけ言って

前に進まなかったら、人生ずっと傍観者で終わってします。

怖いよね。

 

私と違う価値観を持った人に連絡を取って、

 

友人の行動、経験を私もご一緒させてもらおうと。

 

友人の当たり前は、私にとっては「初めて」の経験かもしれないからね。

 

友人の行なっている企画を真似しても、おもしろいと思うね。

 

チャレンジしたことのないことをやり、自分に刺激を与えよう。

 

脳は、変わりたくないって叫ぶ。

現状維持を求めたがる。

 

そのまま従っていると、無駄に年齢を重ねてしまう。

私は、26歳。

まだまだ、できることが山ほどある。

 

さあ、行動しよう。

【アクセス数伸びてます】

 こんにちは。

古山です。

 

最近、ブログのアクセス数が増えていて、嬉しく思っている。

と言っても、毎日、アクセス数100前後は安定している。

 

ブログを書き出した時は、アクセス数なんて二桁さえ超えなかった

 

ただ、自分に発信していることって、絶対に誰かのためになる。

誰かの「力」になる。

と、自分の力を信じることにした。

 

それからは、

SNSに積極的にブログのリンクを貼っている。

本名も公開した。

 

もっと、あなたの力になりたい。

 

でもね、私自身、このようにブログで情報発信していることは

 

アウトプットになっている。

一石二鳥なんです。

 

私のブログを読んでくれているあなたにおかげで

 

こうやって、淡々とブログかけています。

 

200記事突破したところってことで

次は、300記事を目指して、ブログを更新していきますので

 

宜しくお願い致します。

【自分を高く売れ!】

自分を安売りしてはいけない。

 

そんなこと誰でも、わかっている。

でも、空気を読まないといけないから・・・。

ふむふむ、気持ちは痛いほどわかる。

 

あなたはまだ知らないと思うが、あなたの経験、スキルを心から欲している人がいる。

 

私は、高校時代に、軟式野球部に所属して国体で優勝している。

 

それだけでも、この経験を羨ましがる人はいるかもしれない。

ただ、プロ野球選手ではない。

 

軟式野球で全国制覇・・・。

これを廃れさせたくない・・・。

過去の栄光にすがっていた。

でも、大学になって、「だから何?」状態。

 

そうだよね、高校野球となれば、硬式野球で甲子園が王道。

 

過去の栄光にしがみついている自分に負い目を感じていた。

 

ただ、そんな過去さえも、プラスに変えてしまう。

 

✴︎ブランディングしてみた✴︎

 

自分を売るために、私だけのセールスポイント

 

軟式野球国体優勝

・本800冊読了

・某税理士法人勤務

 

いかがだろうか。中々、聞いたことのないプロフィールができあったと思わないか?

 

ちなみに、本に関しては、1万冊を読了するのが読書を始めた時に

立てた目標。

 

1万冊読む前に挫折したり、本を読むことが嫌いになったり、

しないだろうなと確信がある。

というのも、24歳まで、本を読みたいなと思ったけど、

1冊を読みきったことなんてなかった。

読んだ方がいいなと感じてはいたんだけど、行動に移せなかった。

それが、1冊の本と出会って、私はここにいる。

800冊読んできて、益々読書愛が増すばかり。

 

✴︎あなたは自分にどこを売りますか✴︎

 

あなたの経験、スキルを欲しい人は人の数だけいる。

 

あなたが、自分の持ち味を出すのも自由、出さないのも自由。

 

あなたは、どうする?

【コミュニケーションで意識すること】

「最近の若者は、コミュニケーション能力が低い」

と年配の人が毒吐いていた。

 

私は、コミュニケーション能力っていうのは主に2つだと思う。

 

1つ目は、相手の話を聞く力だ。

誰しも、自分の話を聞いてほしいっていう承認欲求を持ち合わせている。

自分の話で暴走せず、相手の話しを聞くのに徹するだけでも、相手からは

「周りとは違う」という評価を得れる。

実際に、就活の面接もそうだった。

 

聞かれたことに対して、うまく話そうとせずに、短いフレーズで答えた。

面接官が、「なるほど。面白いこと言うなあ。他の話も聞かせてくれ」

と私の話に興味を持った時、この会社からは内定もらえることを確信していた。

 

その時に、グループ面接で3人いたんだけど、明らかに他の2人の話は退屈そうに聞いていた。

それも、そのはず、誰でも考えられることを2人同じこと言っていたからね。

失礼かもしれないが、近所の小学生でも言えることを言っていた。

 

話は少し脱線気味なので話を戻そう。

 

相手の話を丁寧に聞く。

そうすると、相手は、今日はたくさん話したな。

気があうと感じてくれる。

 

2つ目は、相手の話を引き出すことを。

 

誰しも、話したい話題を持っている。

会話の中で、探っていく。

でも、これって現実的に考えるとすごく簡単。

 

だって、自分の話したいことって、さりげなく食いついてもらえるように

アピールしているよね、みんな。

 

今だったら、SNSがあるから、少し見れば、相手の好きなことってすぐ分かるはず。

 

答えが目の前においてある状態だぜ?笑

 

仮に私と仲良くなりたいと思うなら、

読書の話題を振れば、必ず饒舌に話すだす。

 

✴︎相手の話したいことを、話させる技術。✴︎

 

相手に楽しんでもらえる話題は、

 

「自分の中」にはないよ。

相手に楽しんでもらえる話題は、「相手の中」にある。

 

 

以上の2点を意識すれば、あなたの人間関係は必ず好転する。

 

PS

ちまたで流行っている方法で、相手の話をそのまま繰り返す、オウム返すってのがあるんだけど、あれは気をつけた方がいい。

オウム返しを知っている人に使うと、

「この人、私と仲良くなりたいから、この手法使っている」と見透かさせてしまい、

話の乗ってこなくなるからね。

 

今回は、以上です。

最後まで読んでくれてありがとうございました。(o^^o)

 

【好きなことの見つけ方】

今回は、好きなものの見つけ方を書いていきたいと思う。

 

私自身、6年間もの間、燃え尽き症候群に陥り、自分の好きなこと

やりたいことってなに?って状態が続いていた。

 

SNSで、人の夢中になっている姿を見ると、

 

私の心はキンキンに冷めていた。

リア充アピールすんな」

とさえ、思い、投稿が見えなくした時期もあったんだ。

 

でもね、私は、「読書」という好きなものに出会い人生が一変したんだ。

 

あなたは、好きなものをわかっているだろうか。

ネットが発達している現代において、好きなものがなくても

 

SNSを見ていれば、容易に時間を潰すことができる。

 

学校から帰ってきて、ツイッターYouTubeをしていたら、一日が終わる。

そんな人も多いのでないか。

 

そんなあなたに、好きなことの見つけ方を伝授したい。

 

✴︎隠れてコソコソ、「ついやってしまった」ものって何ですか✴︎

 

テスト前日に、勉強をしなければいけないと頭では

わかっていながら、ついやってしまったことを思い出してみよう。

 

別にゲームでもいい。

片付けでもいい。

 

あなたが、ついやってしまった分野に神経を注ぎ伸ばしていってほしい。

 

千田琢哉「好きなことだけして生きていけ」

P97〜98

以下引用

「世の中にはあなたの想像を絶するような、病的な研究家がいるもんだ。『私は毎日10時間もゲームをやっています!』とあなたが胸を張ったところで『私は最近ゲームをずいぶん抑えていて、一日平均して20時間しかやっていません』という超人がいる」

 

上には上がいる現実。

あなたが好きでないことに力を注いでいるなら、勝てるわけない。

 

つい現実逃避でやってしまうことはなんだったか考えてみよう。

 

私の場合

・野球

・ネット

・漫画を読むこと

だった。

 

最近は漫画は読まず、もっぱら、ビジネス書、自己啓発本を読んでいる。

 

ブログを通じて、ネットに情報発信している。

 

野球・・・。

私の人生の大切なことは野球から教わっている。

 

 

 

✴︎あなたの好きなことはなんだろうか✴︎

【幸せを感じよう。】

今、生きていることに感謝しなければいけない。

 

「なに当たり前なこと言っているんだ。」

記事にする必要なんてないだろ。なんて声が聞こえてきそうだ。

 

SNSを見ていると、「暇なう」という呟きが目に入ってくる。

 

あなたが、「暇」と感じている時間は、

 

誰かが「生きたかった大切な時間」かもしれない。

 

1日、1時間、1分、1秒。

 

皆、平等に与えられている。

私だけ、1日27時間あるってことはない。

 

でもね。時間の「濃度」が全く違うんだ。

だらだら過ごしている時間。

その時間は、喉から手が出るほど、欲しい人が山ほどいるんだ。

 

あなたは、今、どんな時間を過ごしていますか。

 

「明日が当たり前にくると思っていませんか」

 

震災を経て、日常の生活のありがたみを再認識した人も多いだろう。

 

好きな子に、好きと伝えるの、本当に明日でもいいの?

 

ごめんなさいっていうのは、本当に明日でいいの?

 

本当に明日、言える保証あるのかな。

 

きちんと、感謝を伝えようよ。

あなたの「ありがとう」を待っている人がいる。

 

きちんと、ごめんって言おうよ。

あなたの「ごめんなさい」を待っている人がいる。

 

 

あなたの言葉を待っている人が必ずいる。

だから、伝えよう。

 

きっと、あなたの人生が好転する。

 

時間の濃度も高めよう。

 

✴︎あなたの貴重な時間、何をしたいですか✴︎

【あなたが何を考えているか知りたい】

【あなたが何を考えているか知りたい】

 

あなたが、何を考えているのか知りたい。

 

でも、 ブログやSNSを使った情報発信をしていないから、知る手段は

かなり絞られることになる。

 

・直接会って話すか

・電話で話すか

 

忙しいあなた。

もっと、あなたのことが知りたいと思っていても、時間に制約がある。

 

たまに更新される、あなたのSNS

 

今日はこれを食べました。

今日は友人とこんなところに行ってきました。

 

うんうん。

 

「え?それで終わりなん?」

 

そこで、あなたは何を感じたのか、どう思っているのか。

そこを私は知りたいのに・・・。

 

でも、こういう投稿って結構多い。

私もそうだった。

 

今日は、みんなと野球してきました。と投稿しても、

 

「で?」って感じになるよね。

 

・芸能人
・尊敬している人

・好きな人

 

以外の日常なんてさらさら興味なんて持てないよね。

勿論、投稿が面白い、興味深いんだったら。話は別物なんだけどね。

 

 

✴もっと、あなたがどう感じているのか発信してみませんか?✴