古山 有則

26歳🐼軟式野球国体優勝✖️某税理士法人勤務✖️読書1000冊読破📚🐱 ふと立ち寄った書店で、1冊の本と出逢い人生一変。メンタルトレーナー。読書を通じたメンタルトレーニングを行い、あなたの人生を色鮮やかに。

【何度も同じ失敗を繰り返してしまう人へ】

何度も同じ失敗を繰り返してしまう人。

 

自分自身はどうだろうか。

 

何を隠そう私は、「何度も同じ失敗を繰り返してしまう人」だったのだ。

何度も、周りに迷惑かけた。

 

何度も同じ失敗を繰り返してしまう人の共通点は、

①メモを取らない

②失敗から何も学ばない

の2つだ。

 

メモを取らない

ミスを繰り返す人は、とにかくメモを取らない。

メモを取らなくても大丈夫という、大きな自信はいいと思うが、

同じミスを繰り返すと、注意する側も、「メモを取れ」と言いたくなってしまう。

もし、あなたが「同じ失敗を繰り返している」のであれば、今すぐメモをとる癖を習慣化しよう。

また、メモをとっていても、ミスを繰り返している人は、

・メモを見返す習慣がない

・メモを適当にとっていて、見たい時に見返せない

という2つの共通点がある。

「メモを取っていれば、ミスは減る」という過信が原因だ。

 

メモをとるのは、「同じミスを繰り返さない」という目的のためだ。

決して、メモをとることを目的にしてはいけない。

 

失敗から何も学ばない

 

「失敗をした」

この事実を受け、反省はする。

しかし、反省して終わりにしてしまう。

失敗した経験は、そのまま、ゴミ箱行きになってしまっている。

 

大事なのは、失敗から学ぶこと。

「分析力」が求められている。

 

なぜ失敗したのか?

原因はどこにあるのか?

ここに意識を置き、失敗した原因を見つけることに時間をかける必要がある。

 

しかし、悲しいことがある。

社歴とともに、小さい失敗は、「慣れ」によって解決されてしまうことだ。

失敗しなくなるのであれば、いいのでは?という声が聞こえてきそうだ。

 

このような人は、社歴による慣れで解決することを

自分の成長」と誤解している。

その結果どうなるか?

少しでも応用されると、また失敗を繰り返すのだ。

 

学生時代のテスト勉強に似ている。

数学の同じ問題を、何回も解き続けていけば、答えを暗記して解けるようになる。

しかし、テストの時には、類似問題に手も足もでない。

おまけに、「先生、こんな問題、問題集になかったです」と文句を言う始末。

 

重要なのは、同じ問題を何回も解くことではなくて、なぜその解になるのかを論理的に理解すること。

つまり、本質的に、その問題を解けるようになっているかどうかに意識を向ける必要があるんだ。

 

第一、同じ問題は絶対に出ないと思っておいたほうがいい。

数学であれば特にそうだ。

 

話は戻るが、

失敗を繰り返す人は、「本質的な理解」が不足している。

 

理解をせずに、失敗を繰り返しても、

経験のある仕事にしか対応することができないのだ。

 

失敗には、必ず、成功への糸口が隠されている

 

それに気づけるかどうか。

いや、まず、気づこうとするかどうかが重要だ。

 

失敗から突破口を見つけ出せ。

 

決して、「失敗」という貴重な経験を

ゴミの山に刻み込むな。

 

意識すれば、今から変われる。

さあ、失敗して成長しよう。