古山 有則

26歳🐼軟式野球国体優勝✖️某税理士法人勤務✖️読書1000冊読破📚🐱 ふと立ち寄った書店で、1冊の本と出逢い人生一変。メンタルトレーナー。読書を通じたメンタルトレーニングを行い、あなたの人生を色鮮やかに。

【主体性を磨こう】

私は、どこか人任せなところがある。


「誰かがやってくれるだろう」


そんなこと思ってないよ。私は言うが、

それは建前なところ。

本音ベースでは、「誰かがやってくれる、助けてくれる」と思い込んでいる。 

そんな思考をしている自分が嫌いだ。


いざ問題に直面しても、考えるが、「答えをださない」


ださないのか?


「だせないのだ」

根本的に、心の何処かで誰かがやってくれるって思っている分、自分で選択肢を選ぶことって少ない。


自分で選ぶときは、たくさん悩むし

選んだとしても、足がガクガク震えるくらいに不安になる。


ある人が

「主体性を磨こう」といった。

主体性とは、私の人生であまり耳にしない言葉。


主体性について考えたことはない。

自分の人生とは合わないと勝手に判断して、

聞こえなくなっている可能性がある。


主体性を調べてみると、どうやら自分の意志で行動することらしい。


例えば、自分が草野球をするとする。

専門的なピッチャーがいない状況で、

誰しも手を挙げるという簡単な自己主張で

ピッチャーを経験できる。

そこで葛藤が始まる。

「ほら、手を挙げよう…でも…あの人がやるかもしれないし…えっと…やりたいんだけど…」

と心で思っている間に、やりたい人が挙手。

ピッチャーをやるチャンスを失う。


そこで自分に

「いや、挙手しなくてよかった!俺が試合壊しちゃうかもしれないし。」と自分を無理矢理肯定する。


でもさ、本音は?

「ピッチャーやりたい」

これに尽きる。

ただ、一言が言えない。

一歩が踏み出せない。


そこで、「主体性のない自分」を責めるのではなく、「主体性のある友人」を責めることになる。


「あいつがピッチャーやりたがったからさ」って具合にね。


補足で言っておくが、実際にピッチャーをやりたいと言ってるわけではないからね。(笑)



もっと自分に正直になろうと

友人はいうが、そんな簡単なものじゃないと思う。


私も自分の意見をあまりいうタイプじゃないからね。


って、上記みたいな「保険」をかける。


自分を「自分の意見をあまりいうタイプじゃない」という箱に閉じ込める。


可能性を「自分」で0にしているんだ。


自分の可能性を潰したくない。


それに、私が問題視しているのは、

自分の問題を「他人」のせいに押し付けるところ。


自分が「一言」の言えないせいで、

相手には伝わらず、そんな状況が永遠に続いていく。


「なんで自分の本音を言わないの?」


嫌われるのが怖いの?


自分の中で、嫌われたくないって思いは

あまりない。


と思い込んでいるのかな、本音ベースでいうと

仲良い友人を目の前にして、「びびってる」のが正直なところ。


ただ「かっこ悪い自分」を見せたくないから、いい顔ぶっている。


それで、自分の首を自分で締めているんだ。


もう誰かに尻脱ぐいをしてもらう

「意識」を変えていこう。


もっともっと、本音で話そう。


私の話は、本音で話しているようで、

(自分では本音でいっているつもりなんだけどね)

いい顔の仮面を被っている古山が話している。


そんなんじゃだめだ。


もっともっと本音で。


下手な人には下手って伝える。

ふざけているやつにはふざけんなって伝える。

好きな人には好きって伝えよう。


もっともっと自分のことを好きになるために。

もっともっと他人のことを好きになるために。


色々な人と話して気持ちの整理ができたかもしれない。



PS メンタルゴリラのみなさんへ


野球を通じてみんなと関われることを幸せに感じる。

ただ、自分の野球論、キャッチャー論がある。

相手チームへの態度、野球に対する態度。

ピッチャーを1回で交換するところとか、

ありえない。チャレンジすることはいいことだってわかるのはわかる。


キャッチャーのサインを見ていない人だっている。

キャッチャーを壁と思ってるように伝わってきた。

別に俺じゃなくたっていいのかと試合中に、 心にポッカリあく。

キャッチャーって、守備の要だから非常に大事なポジションだけど、あくまで、ピッチャーが「始動」。

キャッチャーの攻撃的なリードも、ピッチャーが「始動」だから、「受身」なんだ、だから、ピッチャーがしっかりしてないと俺はなんにもできない。


正直こんなだらしないチームと野球なんてやっていられるか。

大好きな野球がだいっきらいになってします。という葛藤がありました。


数名にはこの旨話してた。

このチームのみんなは好きだけど、

このチームがやる野球は嫌い、大嫌い。


でも、今回のキャンプで色々考えた。


自分が思っていることを素直に相手に伝えないから、チームは上手くならないし、

自分のモヤモヤがたまる。


「自分の気持ちを伝えず」にみんなの

野球に対する態度に腹立ててた。


俺がモヤモヤしているのは、みんなに対してではなく、みんなに気持ちを伝えられない

「自分」に対してだったんだ。



今後は、こんな私でもいいというというのであれば、野球経験者からの厳しい視点(私の本音ベース)でどんどん指摘していこうと思う。


長文失礼しました。